スタンダードP90を買って思ったこと
通常バリエーションとして、他にTR、ハイサイのPS90が有りますが、もし迷っている方はPS90をおススメします。
やはりゲームで使うのであれば、光学サイトをレイルオンしたいですし、トリガーレスポンスもスタンダード電動ガンの中でも悪い気がするので・・・まぁ、いかにもP90!って感じのものは本製品ですが・・。
マガジンの給弾はP90系は悪いですね。ここが受け入れられるかは人によります。
投稿日:2014-08-19
ダットサイト標準装備!!特徴的な外観を持つハイテクウェポン
在庫状況:在庫あり
ヴァイオリンとよばれるユニークな形をしたP90。ストックと一体化したグリップ形状や本体上面に位置するマガジンなど、コンパクトにまとまったデザインを電動ガンで限りなくリアルにモデルアップしました。
ダミーのカートリッジ(弾薬)がすけるマガジンの上には本格的なドットサイトを設置。簡単にバレルごとサイトレシーバー(土台)を取り外すことができ、本物同様のテイクダウン(メンテナンスのための分解)も再現しています。
電動ガンP-90を実際に構えてみれば、人間工学を取り入れたというフォルムが生み出す安定感を実感することができるでしょう。
●本格的エレクトロ・ドットサイト:ドットの明るさを2段階に切り替えられる専用のドットサイトを標準装備。夜間や昼間、屋内、屋外を問わずに精度の高いサイティングが行なえます。
●独特な構造を再現:グリップ一体型のストックに覆われた機関部と、ドットサイトとユニット化したバレル、そしてマガジンの3つに分解可能。本物と同じテイクダウンを再現しました。
●サイドマウントレイル装備:ドットサイトを支えるサイトレシーバーの右側面にマウントレイルを設置。20mm幅のレイルに対応したフラッシュライトなどを取り付けることができます。
●リアルなセレクター機構:トリガーを引く指でそのままセレクターを操作でき、構えをくずさずに発射モードを切替えることができます。また、セレクターがフルオート位置にあれば、トリガーを引く長さでもセミオートとフルオートの切替えが可能です。
●人間工学にもとづくフォルム:トリガーガードをフォアグリップのようににぎりこむことで、構えた時の安定感がアップ。全ての操作を最低限の動作で行なえるほか、射手のシルエットを小さくみせる工夫ももりこまれています。
●リアルなシースルーマガジン:装弾数68発、内部に5.7mm×28弾のダミーカートリッジがならぶ半透明のマガジンが付属します。
特異なデザインでSF映画やアニメ、ゲームに多数登場している人気モデル。その奇抜なデザインから、発表当初は実用性が疑問視されていたが、1996年に発生した在ペルー日本大使公邸占拠事件においてペルー軍突入部隊の一部が使用している様子が世界に報道され、一挙に評価が逆転。現在は後方任務のみならず、人質救出作戦や要人警護など対テロの最先端で活躍している。
電動ガンP90は完成度の高いバージョン6メカボックスを採用。メンテナンスやメカボックスの取り出しも全電動ガン中最もやり易く、チューニングカスタムを楽しみたい方にもうってつけ。
※ご予約時、入荷数に限りがありますので、商品がご用意できない場合もございます。ご了承下さい。
JAN:4952839170842
全長1: | 504mm | 全長2: | mm |
---|---|---|---|
重量: | 2220g | 装弾数: | 68発 |
対応バッテリー: | ミニ・Sタイプバッテリー | メカボックスタイプ: | Ver6 |
インナーバレル長: | 247mm |
通常バリエーションとして、他にTR、ハイサイのPS90が有りますが、もし迷っている方はPS90をおススメします。
やはりゲームで使うのであれば、光学サイトをレイルオンしたいですし、トリガーレスポンスもスタンダード電動ガンの中でも悪い気がするので・・・まぁ、いかにもP90!って感じのものは本製品ですが・・。
マガジンの給弾はP90系は悪いですね。ここが受け入れられるかは人によります。
投稿日:2014-08-19
ここに書かれている方はあまり命中精度のことは話されてないみたいなのですが、
なんと、このP90、あの高い命中精度で人気(なのかな?)のM4A1カービンと
ほぼ同じなんですよ!いや、それ以上かもしれないです!
やはり剛性の高いボディにすっぽりと入ったバレルが関係しているかもしれないですね・・・
投稿日:2012-04-25
性能は、マルイなので安心です。
特筆すべき点は、そのスタイル、操作性など、この銃のおもしろいところです。
スタイルは最終的に「好み」になってしまいますが、近代のガンなので、見かけ以上によく考えられています。
まず軽い(2kgちょい)です。
さらに短いので取り回しも容易、インドアなら最大限にその魅力を発揮できます。
そして、なんといっても構えやすいです。
はじめて手に取る方は、どこに指を通していいものか、一瞬迷うかもしれませんが、一度わかれば問題なく構え
ることができます。
女性の方や、一般的な体格の方なら吸い付くように構えることができます。
大柄の方は、若干窮屈かもしれません。
完全両利き対応です。
「マガジン」
下から差し込むタイプが一般的ですが、これは上から滑らせて装填します。
一般的なタイプに比べると、どうしてもやり辛いですが、逆に速く装填できるようになると、おもしろいと思い
ます。
「フルオートが特殊」
トリガーをちょっと引くと、セミオート、引ききるとフルオートになります。
セレクターをセミオートにすれば、そのちょっと引くトリガーストロークに制御されます。
慣れればフルオートにセレクトしたまま、セミフル打ち分けることができます。
本体は、ほぼプラスチックですが、剛性はまったく問題ありません。 キシみもなし
安っぽさについては、私はあまり気になりませんでした。
ただ、透明マガジンのダミーカートは熱いです。
ドットサイトも必要十分です。 単四電池2本で勝手が良いです。
リアヘビィですが、元が軽いのであまり気にならず、構えて肩に固定してしまえば、、
まったく気になりません。
スタイルが好きな方、機動性を活かすのが好きな方、価格もお手頃なのでおすすめです。
ノーマルスペアマガジンが、他のに比べると割高です。
ダミーカートの熱さが、若干裏目に出てしまっているようです。
投稿日:2008-10-16
実銃同様の特殊なツールを必要としないで分解出来るメンテナンス性と、ブルパップであるためバレルも長くコンパクトな形状からは想像できない精度の良さが電動ガンでも再現されており、剛性もありキシミはまったくない。
不評だった滲んでしまうダットサイトが再販版では改善されたらしいが、やはりドットを最大輝度で点灯させると滲んでしまうのは相変わらず。
バックアップサイトも指で押さえると「シナッシナッ」という感じで曲がり、何かの拍子で折れてしまはないか不安になってしまう。
非常に高性能な電動ガンなだけに少々残念である。
投稿日:2008-01-19
以前、FIRST様の外装カスタム「P90TAN」を購入しました。ちょうどその頃、前からほしかったP90が再販され
たので、どうせ買うならTANカラーをと思い購入。塗装も綺麗でしっかりした塗装なので気に入っています。本
体のほうは精度もよく、メカボックスがほぼ密閉状態なのでギア音も静かめで、サプレッサーを付ければ即消音
銃として使えます。難を言えば、マガジンが独特の形なので、マグパウチもモノを選ぶということくらいでしょ
うか。外観が気に入れば買って損は無いモデルです。
投稿日:2007-01-31