東京マルイ電動ガン M14シリーズ
21世紀にも衰えぬ信頼を誇る「バトルライフル」の代名詞!
第2次大戦から朝鮮戦争の期間において絶大な評価を得たアメリカ軍M1“ガーランド”ライフルの機構を踏襲し、弾薬を戦後NATO諸国の統一ライフル弾として制定された7.62x51mmに改めた近代化モデルがM14です。発射モードを単発/連射の選択可能とし、5発ごとのクリップによる装弾を20発の箱型マガジンに変更して火力を増大。銃口には夜間射撃時に射手の目が眩むのを避ける為、発射炎を分散させる大型フラッシュハイダーが追加されました。
1957年に米陸軍制式小銃として採用されヴェトナム戦争の渦中に投入されたM14は、共産圏側のAK47とは対象的に大きく重く、フルオートの反動もコントロールしにくい銃でした。しかし確実に敵をノックダウンできる威力と悪条件でも確実に作動する点で前線の信頼は篤く、政府の戦略変更で新制式ライフルM16への転換が薦められる中でも多くの兵士が断固として手放さなかったと言います。10年足らずで主力小銃の座をM16に明け渡したM14ですが、単発のみのとして精度向上の改良を受けた狙撃バージョンのM21の採用もあり、ヴェトナム撤退後も陸軍、海兵隊で使用され続けました。
戦争映画では「フルメタル・ジャケット」の、海兵隊員の魂の拠り所としての描写や、1993年に起こった実際の戦闘を元にした「ブラックホーク・ダウン」でのデルタフォース隊員シュガート軍曹の英雄的な活躍があまりにも有名。
「木と鉄で出来た最後の米軍小銃」と言う質実剛健かつクラシックなイメージが強かったM14ですが、イラクの広大な砂漠において7.62mmならではの長射程と貫通力が再び脚光を浴び、レイルシステムや種々の最新機器を身にまとった姿で特殊部隊員らに愛用されています。
新規検索
最終更新日:Sep 11 2023 02:00:58:750PM
現在の商品点数:3点

☆マルイ U.S.ライフル M14 ファイバータイプODストックバージョン 電動ガン
- 東京マルイ
- 映画等でおなじみの人気モデル!!
- メーカ希望小売価格:¥45,800(税抜)
- Web価格:¥39,920(税込)
- 363 point
- 在庫あり
- 送料無料


☆マルイ M14 SOCOM 電動ガン
- 東京マルイ
- 近接戦闘時の操作性を向上!!
- メーカ希望小売価格:¥45,800(税抜)
- Web価格:¥38,841(税込)
- 353 point
- 入荷待ちご予約商品
- 送料無料


☆マルイ U.S.ライフル M14 ウッドストックバージョン 電動ガン
- 東京マルイ
- 映画等でおなじみの人気モデル!!
- メーカ希望小売価格:¥45,800(税抜)
- Web価格:¥39,920(税込)
- 363 point
- 入荷待ちご予約商品
- 送料無料