東京マルイ電動ガン 89式シリーズ
日本の守りを担う国産ライフル。エアガン史上初、自衛隊の訓練器材として正式採用!
歩兵用ライフルは1970年代より、射程が短くなるものの携行弾数を増加できる小口径高速弾を使用するものが主流となりました。日本でも7.62mm×51減薬弾使用の64式小銃から、NATO新標準弾薬である5.56mm×45弾使用の新型小銃への転換を決定。開発計画は1966年に開始され、M16の姉妹銃とも言えるAR18ライフルのライセンス生産を行った実績のある豊和工業が担当。1989年度に89式5.56mm小銃として制式採用されました。
主要部に削出し部品を使用した64式小銃に対し、89式はプレス成形の多用で大幅に小型軽量化された他、部品点数の簡略化により整備性、製造コストの向上が図られています。弾倉は20発入りと30発入りが用意された他、米軍のM16用弾倉も使用可能。(89式弾倉のM16への装着は不可能)一般部隊用の固定銃床タイプと空挺部隊・オートバイ偵察等に用いられる折曲げ銃床タイプが存在し、自衛隊の他、海上保安庁の特殊警備隊SST等にも配備されています。
一般公募により89式に与えられた公式の愛称は“BUDDY(バディ)”。全自衛官が命を預ける、頼れる“相棒”です。
新規検索
最終更新日:Nov 28 2023 12:48:31:880PM
現在の商品点数:2点


☆マルイ 89式小銃 電動ガン
- 東京マルイ
- 日本が誇る自衛隊制式ライフル!
- メーカ希望小売価格:¥46,800(税抜)
- Web価格:¥39,600(税込) 23%OFF
- 360 point
- 入荷待ちご予約商品
- 送料無料


☆マルイ 89式小銃 折曲銃床式 電動ガン
- 東京マルイ
- 陸上自衛隊の空挺部隊、中央即応部隊が採用
- メーカ希望小売価格:¥49,800(税抜)
- Web価格:¥41,410(税込)
- 376 point
- 入荷待ちご予約商品
- 送料無料