それなりの重さ。ブルパップ好きでカスタムできる人なら買い
見た目に惚れて購入しました。
一回だけゲームで使用しました。
■性能
・初速は0.2g弾で80〜83m/sぐらいです。
・弾道はそれなりにばらつきがありますが、明後日の方向に飛ぶことはありません。できる方はインナーバレルやホップ周りも調整をした方が良さそうです。
・バッテリーはAKタイプのものがハンドガード内に余裕で収まります。
・ares製共通だと思いますが、フラッシュハイダーは14mm正ネジです。
■良い点
・バットプレートを外すと六角レンチでスプリングが取れるようになるので、スプリングの交換は容易です。
・2点バーストがある点は個人的に好みです。
・EFCS搭載のため、トリガーを引くとスイッチを押している感があります。ブルパップでよくある重いトリガーではありません。
・長い上部レール、ハンドガード下部にはM-LOKスロットがあり、拡張性はとても高いです。
・上部前方の大きなネジを外すだけで本体上部が取れるので、バッテリー交換は楽です。前方にずらしながら上に引き抜くイメージで取れます。
■気になる点
・全体的に金属でできていてそれなりに重いので、しばらく構えていると疲れてきます。
・右側で構えている場合、マガジン交換はやりづらいです。マガジンリリースボタンはM4と同じような位置にあります。せめて本体左側にあれば、難なく左手で交換できそうです。逆に左側で構えている場合はやりやすいかと思います。
・ハンドガード下部のM-LOKスロットはハンドガードとは独立しており、わずかですが動きます。グリップ等を付ける場合、実質は影響はないかもしれませんが、カタカタと動くのはかなり気になります。紙を挟むなどして動かないようにした方が良さそうです。
■まとめ
色々書きましたが、ブルパップが好きな方はきっと満足できる一丁だと思います。
東京マルイ製には劣るものの、性能も悪くはないので、中身をいじらずにサバゲーで使うことはできると思います。
投稿日:2020-02-12